ブログ
2018/08/12 平安堂
長野の書店、平安堂にトーク&サイン会に行く。 あかちゃん絵本30周年特別イベントだ。 声優の川田妙子さん、作曲家の濱田理恵さんたちと パペットショーをやってきたが、 今回はボク一人。 そこで一人でも出来るバージョ …
2018/08/10 博多座キャンペーン
1日で4つのイベントをこなすという ハードスケジュール。 書店でのトークショー。 絵本ミュージアムでマスコミの囲み取材。 そしてサイン会。 また書店でのトークショー。 毎回同じような質問に、 なんとボクは全部角度を変えて …
2018/08/08 ママフェス
あかちゃんえほん30周年記念イベントの中でも 一番大きな会場だ。 なんと大雨だというのに会場は赤ちゃん連れで満員。 川田妙子氏 (声優)、濱田理恵氏(作曲家)などと パペットショーやボクのトーク。 偕成社の司会& …
2018/08/07 志の輔らくご
うーん。 思わずため息。 これが落語だ。 全く同じ演目を毎年やる。 なのに飽きない。 すごい。 ボクはもう何回目だろう。 この牡丹灯籠の話を聞いたのは。 なのに面白いのだ。 絵本もこうありたい。 きむらゆういち
2018/08/04 スクーリング
夏と冬、年に2回あるスクーリングの夏の回です。 絵本2クラス・童話2クラス(きむら宅)、 入門クラス(事務所)に分かれて発表。 先生方の講評。 というところはいつも通り。 日本全国から参加もいつも通り。 今回違ったのは、 …
2018/08/01 大阪講演
毎年、大阪の国語研究会というものに行って講演しているのに 毎回ほとんど違う参加者なのだ。 それだけ大阪は広いってことかな。 でも今年は絵本の読み聞かせに画期的なことをしたのだ。 それは音と絵の操作だ。 今までは一人がパソ …
2017/07/30 堀越千秋画集出版記念展に行き画集を買ってくる
堀越千秋へ キミとは予備校の同級生だったよね。あの頃からキミは目立っていた。誰からも一目を置かれ、いつか大物になる雰囲気を醸し出していたっけ。そのキミがまさか武蔵美の短大に入ったなんて…と思ったら翌年ちゃんと芸大に入って …
2018/07/25 なぜ、ボクがダヤンの作者に!?
2~3年前、池田あきこさんから 電話がかかってきた。 「ねえ、ダヤンを書いてくれない? 35周年記念に新しい風を入れたいのよ。」 という訳で、NOと言わないボクは面白がってOK。 ところが他の方の世界の作品を、いったいど …
2018/07/24 あべ弘士氏
11月3日からの博多公演に向けて 歌舞伎絵本を出版したい。 そのためには早く原稿を上げて あべ氏に渡さないと間に合わない 。 というので頑張って仕上げた原稿で、絵の打ち合わせだ。 と思っていたら 「えっもうラフが上がって …
2018/07/20 絵本の国(後期オープニング)
2018.07.20 ブログ
ボクのは最新作 『まねっこタヌキ』の原画に入れかえる。 この日のパーティーで『もうちょっと もうちょっと』 をiPadで音を出して読むバージョンを初披露。 なんとか出来そうな感触を得る。 …